ペットカメラって外出が多い人が使うと思ってた…。
筆者は基本的に在宅ワーカーなので、ほぼ24時間ネコたちと一緒に過ごせます。でも、最近はネコが私と空間を共有することを嫌がるんですよね。隙があれば網戸を持ち上げて外して脱走しようとするし、仕事部屋ではなくリビングにいたいみたい。
だから、ペットカメラで彼らの動向を把握したいんですよね。

パナソニックの「HDペットカメラ KX-HDN215」はフルHDで自動追尾機能搭載だから、ペットがその部屋にいる限りは動向を追っていられるみたい。
外出モードに設定しておくと、自動録画もしてくれるんですって。

垂直に持ち上げれば外れるけれど、手や鼻先でツンツンされても倒れにくい仕様になっているから、棚とかの上にも置けそう。
また「1週間ダイジェスト」という機能もあって、撮りためた動画をスマホで楽しめるんですって。1日1動画を自動でランダムに選んで先頭5秒を繋げて動画にしてくれるそうですよ。Google Photoでもこんな機能ありますよね。

「行動ログ」は、登録した範囲内にペットが立ち寄った時の映像を一覧で確認できるそう。最大で7日分記録できるので、食欲とかトイレの回数とかを比較してみることも可能でしょう。

さらに部屋の温度変化が把握できるのも頼もしい。
外出機会が多い人用かと思っていたけれど、機能をみると飼い主と過ごしてくれないイケズなネコを見守るのにも良さげ。
最近、ルームメイトみたいになってきてるからさ…。
Source: Amazon.co.jp, Panasonic
からの記事と詳細 ( 独立心の強いネコを見守りたい。パナソニックのペットカメラが良さげ - ギズモード・ジャパン )
https://ift.tt/3BvSu65
科学&テクノロジー
No comments:
Post a Comment