Pages

Monday, August 31, 2020

YFI高騰が続き、1YFIにトレーダーが約3BTC払う - モーニングスター

97627425_s.jpg

 Defi(分散型金融)の申し子ヤーン・ファイナンスのYFIトークンは、8月の1カ月間で740%を超える驚異的な値上がりを遂げた後、31日にも上昇を続けている。一方で、すでに価格が天井に達したのか、それともまだ成長の余地が残されているのかについてトレーダーの意見は今なお分かれている。

 31日の執筆時点(協定世界時10時28分)、YFIは過去24時間で3.5%、過去7日間で154%以上も値上がりしており、現在は1YFI=3万3765ドルで取引されている。8月上旬にYFIの価格がビットコイン(BTC)を抜いた後もこの高騰は続いている。これによりコミュニティ内では、トークンがこれほど高額になることは究極的に良いことなのか悪いことなのかという議論が生じている。

 ただし、現在1YFIにはほぼ3BTC相当の価値があるとはいえ、YFIの時価総額ランキングは26位であり、その額は10億ドル、つまりBTCの時価総額の0.5%に留まっている。さらに、BTCの24時間売買高は31日時点でYFIの30倍となる156億ドルに達している。

 YFIの将来に何が期待できるのかについて意見は分かれているものの、テクニカル分析の視点から見れば、YFIの急激な上昇傾向はそのまま継続しており、値上がりを阻む抵抗線は発見されていない。

 しかしながら、急激な高騰は必ずどこかで終わりを迎えるものであり、現在のRSI(相対力指数)は極端な「買われすぎ」の範囲に入っている。このためYFIが短期的に調整する可能性は残されている。

 一方で、暗号資産(仮想通貨)に力を入れているヘッジファンドであり、YFIの保有企業でもあるスパルタン・キャピタルは、現在も「YFIを売却していない」と主張している。

 また31日には、暗号資産取引所大手のバイナンスが、最大50倍のレバレッジが可能なYFI/テザー(USDT)間での無期限先物取引をリストに加えると発表した。このことは「YFIのたたき売り」が到来しているのかという憶測を呼んでいる。

 これとは別個に、暗号資産デリバティブ取引所BitMEXのCEO(最高経営責任者)であるアーサー・ヘイズ氏は、先週のブログ記事に「私は、他の多くのカモと同じように、話題のトークンのイールド・ファーミングを楽しんでいる」と書いた。ただし、彼は同時に「この退廃的行動」によって投資した「資金の大半」を失うことになる可能性もあると書いている。だが彼は、それこそが「次の波」において需要が生まれる商品やサービスについて「学ぶ唯一の方法」であるため、その損失も許容できると述べている。

 この率直なCEOは「私の中核投資である金銀採掘や金の現物および100xにおける利回りからすれば、私が買うことにしたYAMやYFIやDOTその他のガラクタトークンへの投資額はごくわずかなものだ」とも述べている。

(イメージ写真提供:123RF)

https://cryptonews.com/news/yearn-finance-continues-rally-as-traders-pay-almost-3-bitcoi-7571.htm

This story originally appeared on cryptonews.com.

ランキングページ
ビットコイン詳細ページ
イーサ詳細ページ
XRP詳細ページ
ICOレーティングについて

Let's block ads! (Why?)



"トレーダー" - Google ニュース
August 31, 2020 at 07:48PM
https://ift.tt/34StcCm

YFI高騰が続き、1YFIにトレーダーが約3BTC払う - モーニングスター
"トレーダー" - Google ニュース
https://ift.tt/2OF0xrg
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment