Pages

Wednesday, September 30, 2020

Star Wars(TM) × Pandoraジュエリーコレクション発売開始!:時事ドットコム - 時事通信

[PANDORA Jewelry Japan株式会社]

満を持して我々の銀河に登場

10月1日、パンドラは、待望のスター・ウォーズにインスパイアされたコレクションを発売します。

世界中の人々の想像力を搔き立てた、スター・ウォーズの物語を祝して作成された 12種類のコレクションは、スター・ウォーズ銀河のキャラクターとシンボルを思い出させます。

パンドラのクリエイティブディレクターVPであるFrancesco TerzoとA. Filippo Ficarelliは、「私たちは精巧なデザインの細部と、熟練した職人技術で、スター・ウォーズをジュエリーに変えるために一生懸命に努力しました。」とコメントしています。

環境に配慮し、71%リサイクル素材の金属から製造した12ピースのコレクションには、10個のチャーム、ブレスレット、追加の限定版コレクターチャームが含まれています。それぞれの作品は、慎重に、かつ精巧に手作業で仕上げられ、無限のスタイルオプションを提供しています。

スター・ウォーズ銀河に着想を得たこのコレクションには、世界中のファンが自分の見た目をカスタマイズするためのさまざまな選択肢が含まれています」と、Lucasfilmのライセンスおよびフランチャイズ担当の上級副社長、Paul Southernは述べています。

「このコレクションは、スター・ウォーズのシンボルと最愛のキャラクターをジュエリーの形で再び創り出すことに成功しました。」新しいコレクションは、10月1日からパンドラの店頭およびオンラインで購入可能です。この秋、スター・ウォーズのファンとしての熱意を身にまとってみてください。

スター・ウォーズロゴスネークチェーンブレスレットは、新しく本コレクションをつける人に最適なアクセサリーです。

限定版コレクターのスター・ウォーズロゴPandora Shine製のチャームは、12月31日まで、または在庫がなくなるまでお買い求め頂けます。

「C-3PO」と「R2-D2」のドロイドチャームは、動く頭と手足が特徴です。

「ザ・チャイルド」チャームは、Disney+ シリーズの「マンダロリアン」で愛されている新キャラクターをモチーフにしています。

「チューバッカ」チャームの精巧な作り込みで、3Dベルトも表現されています。

「ダース・ベイダー」のチャームはシス卿のファンならぴったりなこと間違いなしです。

数量限定コレクターズボックス
表参道店とオンラインストア限定のStar Wars™️ × Pandora
コレクターズボックス登場!

キャラクターチャーム4点・ロゴブレスレット1点・プレミアボックスがセットに。
*なくなり次第終了とさせていただきます。

【Star Wars™️ × Pandora コレクション】
https://jp.pandora.net/ja/jewellery/star-wars-collection

STAR WARSおよび関連するプロパティは、Lucasfilm Ltd.および/またはその関連会社の米国およびその他の国における商標および/または著作権です。(C)&™ Lucasfilm Ltd.

PANDORAについて

Pandoraは、高品質の素材で作られた手仕上げのジュエリーを手頃な価格で設計、製造、販売しています。パンドラのジュエリーは100カ国以上で販売されており、2,700以上のコンセプトストアを含む7,400の販売拠点を保有しています。

デンマークのコペンハーゲンに本社を置くPandoraは、世界中で28,000人の従業員を雇用、主にリサイクルされた銀と金を使用して、タイのLEED認定施設2つでジュエリーを作ります。同社は2025年までにカーボンニュートラルになる計画であり、Science Based Targets Initiativeに参加して、全社的に排出量を削減しています。
バリューチェーン。パンドラはナスダックコペンハーゲン証券取引所に上場されており、2019年には 29億ユーロの売り上げを記録しました。

DISCLAIMER

Lucasfilm, the Lucasfilm logo, STAR WARS and related properties are trademarks and/or copyrights, in the United States and other countries, of Lucasfilm Ltd. and/or its affiliates.
(C) & TM Lucasfilm Ltd. All rights reserved.

企業プレスリリース詳細へ (2020/10/01-09:46)

Let's block ads! (Why?)



"コレクター" - Google ニュース
September 30, 2020 at 05:46PM
https://ift.tt/36jgI7m

Star Wars(TM) × Pandoraジュエリーコレクション発売開始!:時事ドットコム - 時事通信
"コレクター" - Google ニュース
https://ift.tt/37g8Dx9
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

`IPO 최대어` 빅히트엔터 공모 청약, 1주라도 더 받으려면 - 매일경제 - 매일경제

juraganluempang.blogspot.com
방시혁 의장 [사진출처 = 연합뉴스]
사진설명방시혁 의장 [사진출처 = 연합뉴스]
올해 IPO(기업공개) 최대어로 꼽히는 빅히트엔터테인먼트의 일반 공모청약이 추석 연휴 직후인 오는 5~6일 진행된다. SK바이오팜, 카카오게임즈를 통해 `대어급 IPO는 불패`라는 공식이 투자자들에게 각인된 만큼 이번 빅히트엔터의 공모 청약 열기도 뜨거울 것으로 예상된다.

빅히트엔터테인먼트의 공모가는 13만5000원으로 확정됐다. 다음주 진행되는 일반 공모 청약에서는 총 공모금액 9626억원 가운데 20%인 1925억원 어치의 주식이 풀린다.

얼마나 많은 개인투자자 자금이 몰리느냐에 따라 청약을 넣은 투자자들이 받을 주식수가 달라진다. SK바이오팜에는 청약 증거금 31조원, 카카오게임즈에는 58조원이 몰렸다. 시장에서는 빅히트엔터의 청약 증거금은 역대 최고인 카카오게임즈의 기록을 깰 것으로 예상하고 있다. 카카오게임즈에 몰렸던 청약자금 중 상당 부분이 빅히트엔터 청약을 위해 그대로 머물러 있는데다 빅히트엔터의 공모 청약 일정이 임박하면서 증시 주변 자금이 몰려들고 있기 때문이다.


지난 24일부터 이틀간 진행된 기관투자자 대상 수요예측에서 경쟁률은 1117대 1을 기록했다. 카카오게임즈의 1478대 1보다는 낮다. 하지만 빅히트엔터의 공모 규모는 9626억원으로 카카오게임즈의 3840억원보다 2.5배 가량 많은 점을 감안하면 기관 투자자들의 청약 열기는 더 강했다고 볼 수 있다.

만약 빅히트엔터의 청약증거금이 카카오게임즈와 동일한 58조원 수준이 된다면 청약 경쟁률은 300대 1이 된다. 빅히트엔터 1주가 13만5000원이기 때문에 최소한 4000만원 이상은 넣어야 1주를 받을 수 있다는 의미다. 4000만원 전액을 다 넣어야 하는 것은 아니다. 이번 청약의 증거금률은 50%다. 1000만원을 내면 2000만원까지 청약할 수 있다. 즉 청약 경쟁률 300대 1일 때, 1주라도 받으려면 4000만원 이상을 청약해야 하고 현금으로는 최소 2000만원이 필요하다.

만약 빅히트엔터 공모 청약에 100조원이 몰린다면 경쟁률은 520대 1로 올라간다. 1주라도 받으려면 최소한 현금 3500만원을 내고 7000만원 어치는 청약해야 한다.

빅히트엔터의 공모 청약에서 주식을 조금이라도 더 받으려면 증권사별 청약경쟁률을 예의주시해야 한다. NH투자증권, 한국투자증권, 미래에셋대우, 키움증권 등 4개 증권사에서 공모 청약을 접수하는데 증권사마다 배정된 주식수가 다르다. NH투자증권이 249만5500주로 가장 많고 키움증권이 14만2600주로 가장 적다. 증권사별로 모인 청약 증거금을 기준으로 각각 투자자들에게 주식을 배정한다. 즉 경쟁률이 낮은 증권사에 청약을 넣으면 더 많은 주식을 받을 수 있다. 실제로 지난 SK바이오팜 공모 청약 당시 한국투자증권의 경쟁률은 351대 1을 기록한 반면 SK증권은 254대 1로 큰 차이를 보였다. 청약 증거금 1억원을 기준으로 할 때 한국투자증권은 11주를 받았고 SK증권은 16주를 받았다.

일단 4개 증권사 계좌를 모두 개설하고 눈치보기 작전을 펼치는 게 최적의 전략이라고 할 수 있다. 휴일에도 증권사의 비대면 계좌 개설이 가능하기 때문에 추석 연휴도 계좌를 틀 수 있다. 증권사의 HTS, MTS 등을 통해 실시간으로 청약 경쟁률을 공시한다. 공모 청약 둘째날이자 마지막 날인 6일 장 후반까지 증권사별 청약 경쟁률을 지켜보다가 가장 경쟁률이 낮은 증권사에 청약을 넣으면 된다.

[고득관 기자 kdk@mkinternet.com]
[ⓒ 매일경제 & mk.co.kr, 무단전재 및 재배포 금지]

Let's block ads! (Why?)

기사 및 더 읽기 ( `IPO 최대어` 빅히트엔터 공모 청약, 1주라도 더 받으려면 - 매일경제 - 매일경제 )
https://ift.tt/2SbpEDB
비즈니스

반격 나선 니콜라…주가 하루 동안 '15% 급등' - 한국경제

juraganluempang.blogspot.com
향후 청사진 담은 혁신기술 비전 공개
12월 픽업트럭 행사 연기..연내 시제품
내년 하반기부터 대량생산 체제로
니콜라가 공개한 자사 수소트럭 이미지. 니콜라 홈페이지 캡처.

니콜라가 공개한 자사 수소트럭 이미지. 니콜라 홈페이지 캡처.

미국의 수소전기차 업체인 니콜라가 연내 전기트럭 시제품을 출시하고, 내년 상반기에 첫 상업용 수소충전소를 착공하기로 했다. 이런 구체적인 계획이 처음 나오면서 이 회사 주가가 하룻동안 15%가량 급등했다.

니콜라는 30일(현지시간) 트위터 등을 통한 성명에서 ‘혁신기술 비전’으로 이름 붙인 향후 청사진을 공개했다.

우선 오는 12월 3일로 예정됐던 신형 전기 픽업트럭 출시 행사는 잠정 연기했다. 신종 코로나바이러스 감염증(코로나19) 재확산에 따른 불가피한 조치라는 설명이다.

니콜라는 친환경 트럭과 동시에 레저용 차량, 수소충전소 등을 동시 개발하고 있다면서 올해 말까지 독일 울름 공장에서 트럭 시제품을 출시하겠다고 약속했다. 내년 하반기부터 대량생산 체제에 들어간다는 목표다. 또 내년 4분기까지 미 애리조나주 쿨리지의 생산설비 1단계를 완공하기로 했다.

별도로 에너지 협력사 한 곳과 협력해 수소충전소 건설 협상을 연내 마무리 짓겠다고 했다. 이를 통해 내년 2분기 중 첫 상업용 수소충전소를 착공할 것이라고 자신했다. 사기 논란이 불거진 뒤 영국 BP 등 일부 잠재적 협력사들과 진행했던 수소충전소 건설 논의가 중단됐다는 보도를 의식했다는 분석이다.

니콜라 주가는 이날 주당 14.54% 급등한 20.48달러로 마감했다. 상승률이 장중 20%를 넘기도 했다. 다만 주당 80달러를 넘나들던 지난 7월과 비교하면 여전히 4분의 1 수준이다.

기술주 바람을 타고 연일 급등하던 니콜라 주가는 공매도 투자업체인 힌덴버그 리서치의 “니콜라는 사기 업체”라는 보고서 발표 후 급전직하했다. 니콜라가 수소 관련 핵심 기술이 전혀 없는 사기 업체이며, 창업자인 트레버 밀턴은 사기꾼이란 것이다. 밀턴 회장은 논란 끝에 갑자기 사임했다.

니콜라와 지분교환 등 전략적 제휴를 맺었던 제너럴모터스(GM)는 이날 “니콜라와 여전히 협상을 진행 중”이라고 밝혔다. 일각에선 GM이 추가 투자 없이 니콜라 지분을 더 확보할 것이란 관측이 나온다.

뉴욕=조재길 특파원 road@hankyung.com

ⓒ 한경닷컴, 무단전재 및 재배포 금지

Let's block ads! (Why?)

기사 및 더 읽기 ( 반격 나선 니콜라…주가 하루 동안 '15% 급등' - 한국경제 )
https://ift.tt/2Segs1c
비즈니스

"접대는 룸살롱 보다 골프장"…법인카드 사용액 '역전' - 한국경제

juraganluempang.blogspot.com
양향자 의원 법인카드 사용액 분석
"김영란법 효과 긍정적"
사진=게티이미지뱅크

사진=게티이미지뱅크

김영란법(청탁금지법)이 시행된 후 접대비가 전반적으로 감소한 가운데, 유흥업소 대신 골프장 이용이 늘어난 것으로 나타났다.

1일 국회 기획재정위원회 더불어민주당 양향자 의원이 여신금융협회로부터 받은 받은 자료를 분석한 결과에 따르면 룸살롱과 단란주점 등 유흥업소에서 법인카드 사용액은 2010년 1조5335억원이었지만, 지난해 8609억원(잠정치)으로 축소됐다. 9년 만에 43.8%가 감소한 셈이다.

유흥업소 중에서도 룸살롱 사용액의 감소폭은 더 컸다. 같은 기간 9963억원에서 4524억원으로 54.5%가 줄어 반토막 이상으로 감소했다.

반면 골프장 이용액은 2010년 9529억원 정도였으나, 2016년 1조972억원으로 늘어 유흥업소(1조286억원)에 역전했다. 2016년은 '부정청탁 및 금품 등 수수의 금지에 관한 법률'(김영란법)이이 시행된 첫 해다. 그러다가 작년에는 1조2892억원으로 불어났다. 유흥업소 사용액보다 4300억원가량 더 많았고, 김영란법이 시행된 후 2년만에 약 2000억원이 늘었다.

김영란법 시행 후 유흥업소 접대뿐만 아니라 전반적인 접대비 감소세가 뚜렷했다. 김영란법 시행 이전 기업활동이 주로 반영된 2016년 법인세 신고분에서 수입금액 상위 1% 기업 1곳당 평균 접대비는 5억6000만원이었지만 2년 후 2018년 신고분에서는 1곳당 4억3000만원으로 23.9% 감소했다. 지난해에는 1곳당 평균 4억1000만원으로 더 줄었다.

양향자 의원은 "2016년 9월 김영란법이 시행된 이후 주요 법인의 평균 접대비가 크게 줄어들었다"면서도 "법인카드 골프장 사용액 추이로 볼 때 골프 접대는 큰 영향을 받지 않은 것으로 추정된다"고 말했다.

한경닷컴 뉴스룸 open@hankyung.com

ⓒ 한경닷컴, 무단전재 및 재배포 금지

Let's block ads! (Why?)

기사 및 더 읽기 ( "접대는 룸살롱 보다 골프장"…법인카드 사용액 '역전' - 한국경제 )
https://ift.tt/2SdrfZp
비즈니스

頑張れば手が届くフルサイズ。4K/60pも撮れる「LUMIX S5」を試す - AV Watch

juraganluempang.blogspot.com

ハイエンドの次の一手

パナソニックが2019年3月に、同社初のフルサイズ機「LUMIX S1」及び「LUMIX S1R」を投入、そして同年9月にははやくも第2弾となる「LUMIX DC-S1H」を発売した。特にDC-S1Hは6K動画撮影可能機として、コンテンツ制作業界に大きく接近したのも記憶に新しいところだ。

さらに次なる一手として、今年9月25日に「LUMIX S5」(DC-S5)を発売した。S1シリーズがボディだけで50万円超えのプロ向けハイエンドであったのに対し、S5はサイズを大幅に小型化し、4K/60p撮影も可能にした意欲作である。ボディ価格も実売24万円前後と、S1シリーズの半分以下に抑え、個人で手が届くところに収めてきたあたり、さすがパナソニックである。

今回はキットレンズの「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6(S-R2060)」も一緒にお借りしている。セットの店頭予想価格は28万円前後と、30万円以下に収めてきた。差額で考えるとレンズだけで4万円するのだが、なんとなく全体ですごく安い気がしてくるという大変危険な値付けである。

いよいよ一般にも普及の兆しが見えてきたフルサイズ機を、早速テストしてみたい。

4K/60pが軽快に撮影できる

では早速撮影してみよう。本機の特徴といえば、なんといっても中級機ながら4K/60p撮影に対応していることであろう。ただしセンサーサイズが強制的にAPS-C以下に制限されてしまうのが残念なところである。

4K/60p撮影サンプル

画質的には、フルサイズとAPS-Cサイズで大きく違うわけではない。したがって1本のレンズでも2通りの画角が使えるという面白さはある。

AFに関しては、広い絵では人体認識、近づけば顔認識へと切り替わり、全域で危なげなく追従する。自動認識で寄りのパンアップを撮影してみたが、靴、スカートのあたりで一瞬迷いが見られるものの、すぐに合焦。ただ顔がフレームに入ってきてから、一瞬なんらかのモード切替動作がある。写真撮影ではあまり問題にならないだろうが、動画撮影ではこのモードの隙間に課題があるようだ。

AFサンプル。顔認識による追従性は上位モデル譲り

手ブレ補正もテストしてみた。レンズ内の光学手ブレ補正がないので、光学としてはボディ内補正に頼ることになる。だが広角レンズを使えば、ボディ内補正だけでも十分な効果が得られる。

電子手ブレ補正は、「電子補正」と「手ブレ補正ブースト」の2段階がある。手持ちドリーでテストしたところ、電子補正ありのほうは補正レンジが行き過ぎて元に戻るアクションが頻繁に見られた。撮影者が動く場合の補正アルゴリズムではなく、手持ちでFIXを撮影するための機能だと思ったほうがいいだろう。ちなみに上記サンプル動画のうち、ローアングルの波打ち際のショットは「電子補正」と「手ブレ補正ブースト」がONの手持ち撮影である。

手ブレ補正のテスト。広角レンズならボディ補正だけで十分

動画撮影においては、V-log撮影もサポートしている。自分でカラーグレーディングできる人はそれほど多くないと思うが、今や動画コンテンツ制作では必須となりつつあるスキルだ。

V-log撮影そのまま
V-log撮影ならがっつり色やコントラストをいじっても余裕がある

カメラ内にはREC.709用のLUTがプリセットされているが、それ以外に4つ、VARICAM用のLUTを記憶できる。同社サイトで提供されているLUTのうち、拡張子「.VLT」のものをメモリーカードのルートに展開して、カメラ内から読み込ませるわけだ。ただしカメラ側がファイル名を8文字しか認識できないので、各LUTファイルは8文字以内にリネームしておく必要がある。

LUTは標準以外に4つ読み込める

読み込んだLUTは、カメラ本体のモニター(ビューファインダ及び液晶ディスプレイ)に適用できるほか、HDMI出力にも適用できる。現場でHDMIモニターで仕上がりを確認するだけでなく、アマチュアが家に帰ってきてテレビに繋いで映像をチェックするときなどでも、気軽にLUTを切り替えて確認できる。

LUTは本体ディスプレイとHDMI出力別々にON・OFFできる

もちろん、プレビュー用だけでなく編集ソフト用のLUTも同じものが提供されているので、編集時に適用することもできる。

REC.709標準
Fashion1
Golden2
WarmDawn

スロー撮影も充実

スロー撮影も充実している。基本的に8bitモードでしか動かないが、4Kでのスロー撮影も可能だ。記録フレームレートに対してセンサーのフレームレートを選択することでスピードが決まる。例えば4K撮影ではセンサーフレームレートは最大60pなので、30p記録すれば2倍スロー、24p記録すれば2.5倍スローになるわけだ。

最大で7.5倍のスロー撮影が可能

HD解像度では、センサーフレームレートは最高180pに設定できる。24p記録すれば、最大で7.5倍速スローが撮影できることになる。ただしAFが効くのはセンサーフレームレート120pまでで、それ以上になるとマニュアルフォーカスになる。

4K/30p記録による2倍速スローと、HD24p記録による7.5倍速スロー

夜間撮影もテストしてみた。通常撮影ではISO 100から51200まで可変できるが、V-log収録ではISO 640から51200までとなる。本機もS1H同様、高感度撮影時は処理回路が切り替わる「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載している。

特に設定はないが、V-log撮影の際にISO4000以上になると自動的に処理が切り替わる。今回は通常撮影と比較してみたが、通常撮影ではNR処理が入るので、S/Nが良くなっている。一方V-log撮影では後処理でNRするのが前提となっているので、本体内でNR処理をしておらず、撮って出しではS/Nが悪く見える。

前半は通常撮影、F4/シャッタースピード1/60。後半はV-log撮影し、標準LUTをあてたもの、F3.5/シャッタースピード1/60

総論

本機S5は、S1シリーズに対して下位モデルにあたるわけだが、動画撮影に関しては若干の制限があるだけで、ほとんどの機能はS1Hと変わりない。むしろローパスフィルターレスになるなど、有利な面もある。HLGやV-Log撮影もできるし、ボディが小型なので取り回しも楽だ。もちろん、価格も半分以下である点も見逃せない。

S1シリーズは新設計で意欲的に高いところを狙っていったモデルだが、S5は過去のこなれた設計を持ってきて完成度を高めたシリーズである。おそらくこの5ナンバーが、パナソニックのフルサイズとして今後スタンダードシリーズ化するのではないかと予想する。

デジタルシネマ文脈では4K24pか30pがあれば十分だが、今回4K60pに対応したことで、テレビ放送への利用も可能になった。現状4K60p放送はBSしかないが、地上波でもネット配信やセルコンテンツ化のために4K60pで制作している番組は少なくない。APS-Cサイズ以下でしか撮影できないので、画角が若干狭くなるのが難点だが、サブカメラや固定カメラとして制作費を大幅に下げられるだろう。

もちろん、この価格帯ならコンシューマ市場でも十分存在感を示せるだろう。フルサイズ機の中でも、いろんな機能が簡単に使える、手堅いカメラとして人気が出そうだ。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/2GkjFcS
科学&テクノロジー

Wirecard's great collapse could hurt consumer confidence in Singapore: Experts - The Straits Times

German digital payment firm Wirecard was once a huge fintech giant, providing cashless payment services to big international brands such as Samsung, Google and Apple.

In Singapore, it had major clients like taxi firm ComfortDelGro, convenience chain Cheers and telco Singtel for its mobile wallet Dash, and was also being used for everyday purposes such as at Electronic Road Pricing gantries and for consumers to top up their ez-link cards on their mobile phones.

It also supported a large network of retailers and other businesses.

But in June, the firm collapsed in dramatic fashion, owing creditors almost US$4 billion (S$5.5 billion) after disclosing a hole in its books.

It admitted that €1.9 billion (S$3 billion) of cash, supposed to be in bank accounts in the Philippines, did not exist - in what was described as the largest auditing scandal since US energy company Enron's demise in 2001.

Wirecard's fall from grace will certainly have some impact on consumer confidence and the merchants that it assisted, even if the merchants have a range of other payment options available to them, experts told The Straits Times.

Corporate governance advocate and National University of Singapore (NUS) Business School associate professor Mak Yuen Teen said: "This case shows the risks outside the traditional financial sector, including in payments processing companies like Wirecard, fintechs and digital banks."

He added that it could also have an impact on regulations, especially since new rules for payment services were introduced this year.

"This episode may prompt regulators to have a closer look at the corporate governance requirements for companies in the e-payments ecosystem outside of the banking sector, and exercise greater vigilance over the filing and audit of financial statements of these companies."

Wirecard's unravelling took a significant turn early last year, when the Financial Times published reports about alleged wrongdoing at its Singapore office that sent shares in Germany tumbling. Following the reports, the Singapore police raided the Wirecard office in Pasir Panjang in February last year.

The suspicions regarding Wirecard's accounting practices persisted, with chairman Wulf Matthias resigning in January following months of controversy.

Mr Markus Braun, its chief executive, resigned in June after auditor EY refused to sign off on the firm's 2019 accounts, declaring that some €1.9 billion had gone missing. EY also said there were clear indications Wirecard was involved in a fraud with multiple parties around the world in different institutions.

The Singapore police and the Monetary Authority of Singapore then launched an investigation into several local companies in relation to the Wirecard scandal. In August, Singaporean R. Shanmugaratnam, director of Citadelle Corporate Services, was charged with falsifying accounts.

Given that Wirecard is unlikely to revive its fortunes, retailers in Singapore will have to turn to other forms of e-payment such as Nets.

"Since Wirecard has quite a significant presence here, there is likely to be some disruption. Customers who have Wirecard pre-paid cards will also be affected," said Prof Mak.

Ms Choo Wan Sim, United Overseas Bank's (UOB) head of cards and payments, Singapore, said many merchants have sought the bank's guidance in the last two months on how to create more certainty around their payment processing options, or to become part of UOB's merchant network.

"We also advise them on payment acceptance options such as using unified point-of-sale terminals which enable them to accept a wide range of payment schemes through a single terminal as well as how they can accept new payment schemes such as Alipay and WeChat Pay," she said.

She added that these merchants come from a range of sectors, including retail, e-commerce, supermarket, food and beverage, and insurance.

Associate Professor Lawrence Loh, also from NUS Business School and who is director of the Centre for Governance, Institutions and Organisations, said that while merchants may currently find it inconvenient to switch to another system, it will at most be a one-off event. He also observed that the issue is due more to corporate fraud than to any inherent problems in digital payments.

"It will take more than a Wirecard incident for consumer confidence in e-payments to be really rocked."

Let's block ads! (Why?)

Article From & Read More ( Wirecard's great collapse could hurt consumer confidence in Singapore: Experts - The Straits Times )
https://ift.tt/3kZ1bh2
Business

Stocks to watch: Singtel, Sembmarine, Keppel, New Silkroutes, CRCT - Business Times

Thu, Oct 01, 2020 - 8:43 AM

THE following companies saw new developments that may affect trading of their securities on Thursday:

Singapore Telecommunications (Singtel): The telco on Thursday said its group chief executive officer (CEO) Chua Sock Koong will retire. The board has appointed Yuen Kuan Moon, who is CEO of Singtel's Singapore consumer business and the chief digital officer, to succeed her. Singtel shares closed at S$2.12 on Wednesday, up S$0.02 or 1 per cent.

Sembcorp Marine (Sembmarine): The stock rose on Wednesday as investors appeared to see a heightened possibility of a highly-speculated offshore and marine (O&M) merger. Sembmarine shares hit an intraday high of 15.3 Singapore cents at 10am, before ending the day up 0.2 cent or 1.4 per cent at 14.6 cents. It was the most actively traded counter.

Keppel Corp: Analysts and investors cheered the conglomerate's latest updates, when Keppel said it had identified some S$17.5 billion in assets that can be monetised over time and it would be conducting a strategic review of its O&M business. After touching the day's high of S$4.58, Keppel shares finished at S$4.45 on Wednesday, up S$0.15 or 3.5 per cent.

New Silkroutes: The mainboard-listed healthcare provider on Wednesday disclosed that its CEO Goh Jin Hian and finance director William Teo are assisting the Singapore Police Force's Commercial Affairs Department with investigations. New Silkroutes shares fell 0.4 Singapore cent or 3.4 per cent to end at 11.4 cents on Wednesday, before the announcement.

CapitaLand Retail China Trust (CRCT): It will be expanding its investment strategy beyond the retail sector to include assets that are used for office and industrial purposes, CRCT's manager announced on Wednesday after market close. CRCT units finished the day at S$1.11, down S$0.01 or 0.9 per cent.

Indofood Agri Resources: The agribusiness group said on Thursday that its joint ventures have proposed to reorganise and consolidate their sugar assets and operations in Brazil into one legal structure. The mainboard-listed counter closed flat at 29.5 Singapore cents on Wednesday.

Kitchen Culture: The Catalist-listed kitchen equipment supplier is partnering Ooway Technology to offer services including credit-rating services and an integrated supply chain finance solution for e-commerce merchants operating in Hong Kong. Kitchen Culture lifted its trading halt on Wednesday night. Before the halt, its shares closed at 13.5 Singapore cents on Tuesday.

Aoxin Q&M Dental Group: The Catalist-listed firm is in discussions with a third party for a possible transaction involving its stake in its wholly-owned subsidiary. Aoxin Q&M shares last traded at 13.5 Singapore cents on Aug 28.

Let's block ads! (Why?)

Article From & Read More ( Stocks to watch: Singtel, Sembmarine, Keppel, New Silkroutes, CRCT - Business Times )
https://ift.tt/3ij3ny7
Business

「Google TV」に対応した新型「Chromecast」登場--49.99ドル、日本でも発売予定 - CNET Japan

juraganluempang.blogspot.com

 米Googleは10月1日、自社イベント「Launch Night In」を開催。Chromecastの新モデルとなる「Chromecast with GoogleTV」を発表した。価格は49.99ドル。時期は不明だが、日本でも発売を予定しているという。

キャプション
カラーは3種類

 これまでのChromecastは、スマートフォンを中心にCastボタンで見たいコンテンツをテレビで再生するといった使い方がメインだったが、新しいChromecastでは、「Google TV」に対応。スマートフォンなしに、Chromecast単体でアプリの追加から、動画コンテンツの検索・再生が可能になった。

キャプション
一部のスマートテレビで採用されている「Google TV」を搭載。画像はホーム画面

 付属するリモコンは、テレビの電源、音量、入力切替ボタンのほかに、「YouTube」と「Netlix」の専用ボタンを搭載する。もちろん、「Googleアシスタント」も内蔵。リモコンに内蔵されたマイクから、天気予報やスマート家電の操作、コンテンツなども声で検索可能だ。前モデルまでは1080pのみだった解像度も4K HDR動画をサポート。Dolby Visionにも対応するという。

キャプション
音声対応リモコンには「Netflix」の文字が

 Google TVでは、グーグルサービスだけでなく、SpotifyやAmazon Prime Video、Huluなどの他社アプリが利用できる点が特徴。ウォッチリストを使うことで、スマートフォンなどでチェックしておいた動画コンテンツを、Chromecastから再生することも可能だ。

キャプション
SpotifyやAmazon Prime Video、Disney+などの他社サービスも利用可能

 今回のイベントでは、Chromecast with Google TV以外にも、5Gスマートフォン「Pixel 5」「Pixel 4a(5G)」、スマートスピーカー「Nest Audio」が発表された。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/33iUqAG
科学&テクノロジー

折りたためるパソコンやゲームもできるモバイルノートなど期待大の製品が目白押しなこの年末 - PC Watch

juraganluempang.blogspot.com

 コロナ禍でさまざまな事業が影響をうけるなか、パソコンについては比較的順調に新製品が続々と発表・投入されている。例年、年末に発売される製品は、各社のフラグシップであることが多いが、2020年末はいつにも増して、期待がかかる製品が多く投入される見込みだ。

全方向で強化された第11世代Coreを搭載

 ここで紹介した製品には共通する特徴がある。それは、第11世代Coreプロセッサ(コードネーム:Tigerlake)を採用している点だ。

TigerlakeことIntel第11世代Coreプロセッサ
Tigerlakeの概要

 Tigerlakeでは、Willow Coveと呼ばれる新規開発されたCPUコアを採用。キャッシュ階層が大きく変更され、L2キャッシュがCPUあたり512KBから1.25MBに、L3キャッシュがCPU全体で8MBから12MBへと増やされており、CPUの性能向上に大きく貢献している。

新設計のCPUコアを採用

 GPUやNPUも強化されている。

 GPUは、Intelが新しく開発したXe(エックスイー)と呼ばれる、スーパーコンピュータやゲーミングパソコン向けにも応用可能なものへと進化。第11世代Coreに内蔵されているのはその低消費電力版(Xe-LP)で、第10世代Coreの内蔵GPUだった「Gen 11 GPU」と比較して、実行ユニットの数が1.5倍になっており、アーキテクチャの観点からも実行ユニットの増加という観点からも、性能の向上が期待できる。

GPUも新開発のXeへ刷新

 NPUについては、第10世代でも搭載されていたGaussian & Neural Accelerator(以下、GNA)が強化されている。GNAは低消費電力でAIの処理を行なうアクセラレータで、おもに音声認識のような、長くCPUに負荷をかけるような処理を代替する。第11世代CoreではGNAが第2世代になり、処理能力がさらに向上している。

AIアクセラレータとなるGNAも2.0へ進化

 加えて、I/O周りも強化されている。PCI Express Gen 4への対応が加わり、より高速なSSDを利用できる。現行のPCI Express Gen 3のSSDも高速だが、じつは動画のエンコードなどの処理ではSSDがボトルネックとなることもある。より高速なSSDにより、ボトルネックが解消されることで、クリエイティブ系アプリケーションや、ゲーム、そしてOS自体のレスポンスも増す。

I/O周りも強化

 前述のとおり、Thunderbolt 4にも対応。Thunderbolt 4は、USB4の上位互換となるI/O技術で、第11世代CoreはUSB4にも標準で対応している。

 こうした第11世代Coreの新しい技術を支えているのが製造技術で、第11世代Coreは、Intel 10nmとして第2世代の製造技術となる10nm SuperFinで製造される。10nm SuperFinでは、同じ10nmでも前世代から18%程度性能が向上。同じ動作周波数であれば第10世代Coreよりも消費電力を低くすることが可能だ。

AAAタイトルが内蔵GPUだけの薄型ノートパソコンでプレイできるようになる

 このように全面的に強化された第11世代Coreだが、ユーザーはどのような恩恵を受けられるのだろうか?

 まず、GPUの性能向上により、「AAAタイトル」と呼ばれる最新技術が採用された3Dゲームが、先に紹介したモバイル製品でもプレイできるようになる。第11世代Coreに内蔵されている「Iris Xe Graphics」は、従来の外付GPUのローエンド版に匹敵する性能を備えている。Intelが公開したベンチマークの結果によると、AAAタイトルで30fpsのフレームレートを実現し、タイトルによっては60fpsでプレイできる。

従来のGPUとIris Xe Graphicsのゲーム性能比較
Iris Xe Graphicsのゲーム性能

 プロゲーマーなどがプレイするにはやや力不足だが、従来の薄型ノートではAAAタイトルはほぼプレイ不可能だったことを考えれば、カジュアルにゲームしたいユーザーには大歓迎だろう。

 ゲームだけではない。このコロナ禍において多くのビジネスユーザーに利用されているZoomやTeamsなどのビデオ会議ソフトは、CPUに大きな負荷をかける。ビデオ会議ではそれらのソフトに加え、プレゼンテーションソフトや、ブラウザなども同時に使うため、CPUの負荷はさらに高まる。CPUの性能が足りないと、ビデオの品質やフレームレートが低下し、コミュニケーションに影響が出てしまう。

 また、ビデオ会議ソフトでは、GPUやNPUを活用し、背景を消したり、音声のノイズ除去を行なったりする機能が追加されつつある。ここでも、高性能なGPUや、NPUの搭載がCPUの負荷低減に役立つ。

 ビデオ会議ソフト以外でも、Adobe Photoshop CCなどもGPU/NPUへの対応/最適化を進めており、さまざまな分野で第11世代Coreプロセッサの恩恵が受けられるようになる。

AdobeのPhotoshopや各種配信系アプリなども第11世代Coreの恩恵を受けられる

さらに幅が広がるこれからのパソコン

 このように、Intelの新プラットフォームを採用した製品は、これまでのように、単純に性能を伸ばしたりするだけではなく、パソコンの新しい使い方をもたらすものだ。モバイルノートは、営業マンが持ち歩いてオフィスアプリを使うだけといった時代は終わり、それ1台でビジネスからゲーム、クリエイティブにまで活用の幅が広がる。メーカーが想定しないような使い方をするユーザーも現われることだろう。

 こういった製品が登場する年末から年明けにかけて、パソコン新製品から目が離せない状況が続きそうだ。

[制作協力:インテル]

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3ignjlh
科学&テクノロジー

Singtel's group CEO Chua Sock Koong to retire; Yuen Kuan Moon to take over - Business Times

Thu, Oct 01, 2020 - 7:51 AM

UPDATED Thu, Oct 01, 2020 - 9:11 AM

SINGAPORE Telecommunications' (Singtel) group chief executive officer (CEO) Chua Sock Koong is retiring after 31 years with the company. 

Ms Chua, 63, will retire as executive director and group CEO with effect from Jan 1, 2021. 

Yuen Kuan Moon, who is CEO of Singtel's Singapore consumer business and the chief digital officer, will succeed her.

According to the telco, Mr Yuen’s appointment comes after a global search that considered both internal and external candidates.

Mr Yuen, 53, joined Singtel in 1993. He previously held other leadership positions in the company including in areas such as marketing, business development and sales before his appointment as CEO of consumer Singapore in 2012. 

He has been appointed group CEO-designate and will assume the role of group CEO upon Ms Chua’s retirement, Singtel said. 

Meanwhile, Ms Chua will stay on as senior adviser to the chairman to assist with the transition.

As at Oct 1, Ms Chua has a direct interest of nine million shares in the mainboard-listed company. She also has a deemed interest of three million shares, including about 28,000 shares held by her spouse, and some 2.9 million shares awarded to her from Singtel’s 2012 performance share plan. 

Separately, Mr Yuen has a direct interest of 1.2 million shares in Singtel as at Oct 1. He also has a deemed interest of 5.8 million shares, including about 6,400 shares held by his spouse, 4.1 million shares held by DBS Trustee and 1.7 million shares awarded to him according to Singtel’s 2012 performance share plan. 

The shares awarded to Ms Chua and Mr Yuen under Singtel’s performance share plan are subject to certain performance criteria being met and other terms and conditions. 

The counter closed at S$2.12 on Wednesday, up S$0.02 or 1 per cent.

Let's block ads! (Why?)

Article From & Read More ( Singtel's group CEO Chua Sock Koong to retire; Yuen Kuan Moon to take over - Business Times )
https://ift.tt/348rz1c
Business

Time for national plans to help fund global COVID-19 vaccine effort, says UN chief - CNA

NEW YORK: United Nations Secretary-General Antonio Guterres said on Wednesday (Sep 30) it is time for countries to start using money from their national COVID-19 recovery and response plans to help fund the World Health Organization's global vaccine plan.

The ACT-Accelerator programme and its COVAX facility has so far received US$3 billion, but needs another US$35 billion. It aims to deliver two billion doses of coronavirus vaccines by the end of next year, 245 million treatments and 500 million tests.

"The ACT-Accelerator provides the only safe and certain way to reopen the global economy as quickly as possible. A national vaccine effort in a handful of countries will not unlock the doors to the global economy and restore livelihoods," Guterres told a high-level virtual UN event.

READ: 1 million COVID-19 deaths 'an agonising milestone': UN chief

Britain's Foreign Secretary Dominic Raab urged other countries to join the global effort, telling the UN meeting that the ACT-Accelerator is the best hope of bringing the pandemic under control.

Guterres said the programme needed an immediate injection of US$15 billion to "avoid losing the window of opportunity" for advance purchase and production, to build stocks in parallel with licensing, boost research, and help countries prepare.

READ: Global cooperation needed to accelerate COVID-19 vaccine development, ensure ‘affordable, fair’ access: DPM Heng

READ: Australia PM on not sharing COVID-19 vaccine: History will be 'severe judge'

"We cannot allow a lag in access to further widen already vast inequalities," Guterres told the virtual event.

"But let's be clear: We will not get there with donors simply allocating resources only from the Official Development Assistance budget," he said. "We need to think bigger. It is time for countries to draw funding from their own response and recovery programmes."

Guterres called on all countries to step up significantly in the next three months.

He noted that developed countries had spent trillions of dollars on the socio-economic impacts of the crisis so "surely, we can invest a small fraction of that to stop the spread of the disease everywhere".

BOOKMARK THIS: Our comprehensive coverage of the coronavirus outbreak and its developments

Download our app or subscribe to our Telegram channel for the latest updates on the coronavirus outbreak: https://cna.asia/telegram

Let's block ads! (Why?)

Article From & Read More ( Time for national plans to help fund global COVID-19 vaccine effort, says UN chief - CNA )
https://ift.tt/2Gq9pja
Business

Star Wars(TM) × Pandoraジュエリーコレクション発売開始! - PR TIMES

世界中の人々の想像力を搔き立てた、スター・ウォーズの物語を祝して作成された 12種類のコレクションは、スター・ウォーズ銀河のキャラクターとシンボルを思い出させます。

パンドラのクリエイティブディレクターVPであるFrancesco TerzoとA. Filippo Ficarelliは、「私たちは精巧なデザインの細部と、熟練した職人技術で、スター・ウォーズをジュエリーに変えるために一生懸命に努力しました。」とコメントしています。

環境に配慮し、71%リサイクル素材の金属から製造した12ピースのコレクションには、10個のチャーム、ブレスレット、追加の限定版コレクターチャームが含まれています。それぞれの作品は、慎重に、かつ精巧に手作業で仕上げられ、無限のスタイルオプションを提供しています。

スター・ウォーズ銀河に着想を得たこのコレクションには、世界中のファンが自分の見た目をカスタマイズするためのさまざまな選択肢が含まれています」と、Lucasfilmのライセンスおよびフランチャイズ担当の上級副社長、Paul Southernは述べています。

「このコレクションは、スター・ウォーズのシンボルと最愛のキャラクターをジュエリーの形で再び創り出すことに成功しました。」新しいコレクションは、10月1日からパンドラの店頭およびオンラインで購入可能です。この秋、スター・ウォーズのファンとしての熱意を身にまとってみてください。

スター・ウォーズロゴスネークチェーンブレスレットは、新しく本コレクションをつける人に最適なアクセサリーです。

 

限定版コレクターのスター・ウォーズロゴPandora Shine製のチャームは、12月31日まで、または在庫がなくなるまでお買い求め頂けます。

 

「C-3PO」と「R2-D2」のドロイドチャームは、動く頭と手足が特徴です。

 

「ザ・チャイルド」チャームは、Disney+ シリーズの「マンダロリアン」で愛されている新キャラクターをモチーフにしています。

 

「チューバッカ」チャームの精巧な作り込みで、3Dベルトも表現されています。

 

「ダース・ベイダー」のチャームはシス卿のファンならぴったりなこと間違いなしです。

 

数量限定コレクターズボックス
表参道店とオンラインストア限定のStar Wars™️ × Pandora
コレクターズボックス登場!

キャラクターチャーム4点・ロゴブレスレット1点・プレミアボックスがセットに。
*なくなり次第終了とさせていただきます。

【Star Wars™️ × Pandora コレクション】
https://jp.pandora.net/ja/jewellery/star-wars-collection
 


STAR WARSおよび関連するプロパティは、Lucasfilm Ltd.および/またはその関連会社の米国およびその他の国における商標および/または著作権です。©&™ Lucasfilm Ltd.

PANDORAについて

Pandoraは、高品質の素材で作られた手仕上げのジュエリーを手頃な価格で設計、製造、販売しています。パンドラのジュエリーは100カ国以上で販売されており、2,700以上のコンセプトストアを含む7,400の販売拠点を保有しています。

デンマークのコペンハーゲンに本社を置くPandoraは、世界中で28,000人の従業員を雇用、主にリサイクルされた銀と金を使用して、タイのLEED認定施設2つでジュエリーを作ります。同社は2025年までにカーボンニュートラルになる計画であり、Science Based Targets Initiativeに参加して、全社的に排出量を削減しています。
バリューチェーン。パンドラはナスダックコペンハーゲン証券取引所に上場されており、2019年には 29億ユーロの売り上げを記録しました。

DISCLAIMER

Lucasfilm, the Lucasfilm logo, STAR WARS and  related properties are trademarks and/or  copyrights, in the United States and other  countries, of Lucasfilm Ltd. and/or its affiliates.
© & TM Lucasfilm Ltd. All rights reserved.

Let's block ads! (Why?)



"コレクター" - Google ニュース
September 30, 2020 at 05:00PM
https://ift.tt/33fSJny

Star Wars(TM) × Pandoraジュエリーコレクション発売開始! - PR TIMES
"コレクター" - Google ニュース
https://ift.tt/37g8Dx9
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

越南無良商人回收32.4萬個「用過保險套」清洗再出售 32歲女涉案 - UDN 聯合新聞網

juraganluempang.blogspot.com

越南9月22日爆出令人震驚的新聞,當地政府部門在平陽省(Binh Duong)一次突擊搜查中,檢獲32.4萬個曾經使用過的保險套,原來有不良商人回收用過的保險套,洗淨烘乾後再在市場出售。

《越南快報》(VNExpress)9月22日報導,越南政府負責監察市場的部門9月19日展開突擊搜查,在涉事地下工場發現32.4萬個使用過的保險套,重達360公斤,調查人員也在現場找到數千個已包裝完整、準備出售的保險套,未有印上商標。

把保險套洗淨烘乾再出售

政府部門表示,該場地由一名32歲女子租下,她在義安省出生長大,之後到平陽省居住及工作。她無法出示文件證明這些貨品的合法來源。

據這名女子稱,每相隔一個月左右,就會有「不知名者」帶來數千個已使用過的保險套給她,然後她的工作就是把它們洗淨、烘乾再整理,讓它們看起來像新的一樣,當作新商品售賣給顧客。

延伸閱讀:

宵夜食到塑膠異物 「一直嚼不碎」 浙江12歲童吐出疑用過避孕套

警油尖旺搗兩淫窟 拘1男及3外籍女

文章授權轉載自《香港01》

Let's block ads! (Why?)




September 23, 2020 at 08:10PM
https://ift.tt/3j0hZ6D

越南無良商人回收32.4萬個「用過保險套」清洗再出售 32歲女涉案 - UDN 聯合新聞網

https://ift.tt/2UPxDrp

[속보]9월 수출 7.7% 증가…7개월 만에 반등 - 매일경제

juraganluempang.blogspot.com
우리나라 수출이 7개월 만에 반등했다.

산업통상자원부는 9월 수출이 작년 동기 대비 7.7% 증가한 480억5000만달러를 기록했다고 1일 밝혔다.

수입은 1.1% 늘어난 391억7000만달러로 집계됐다.

무역수지는 88억8000만달러로 5개월 연속 흑자를 나타냈다.

월별 수출은 신종 코로나바이러스 감염증(코로나19) 여파로 2월 3.6% 증가에서 3월 1.7% 감소로 돌아섰다. 이후 4월(-25.6%), 5월(-23.8%), 6월(-10.9%), 7월(-7.1%), 8월(-10.1%) 6개월 연속 감소세를 이어오다 7개월 만에 증가세로 전환했다.

[전종헌 기자 cap@mkinternet.com]
[ⓒ 매일경제 & mk.co.kr, 무단전재 및 재배포 금지]

Let's block ads! (Why?)

기사 및 더 읽기 ( [속보]9월 수출 7.7% 증가…7개월 만에 반등 - 매일경제 )
https://ift.tt/3n6YSKM
비즈니스