Pages

Friday, November 27, 2020

Apple Silicon搭載MacでWindowsを正常に動作させることに成功 - GIGAZINE

juraganluempang.blogspot.com


AppleはMac上でWindowsを動作させるために「Boot Camp」を提供していますが、このBoot CampはIntel製チップを搭載したMacにしか対応しておらず、Apple初のApple Siliconである「M1」チップを搭載したMacBook AirMac miniMacBook Proには対応していません。しかし、このM1チップを搭載したMac上でWindowsを動作させることに開発者のAlexander Grafさんが成功しています。

ARM Windows M1 Mac virtualization demonstrated - 9to5Mac
https://9to5mac.com/2020/11/27/arm-windows-virtualization-m1-mac/

Mac上でWindowsを動作させるためのBoot Campは、記事作成時点ではApple Silicon搭載Macに対応していません。そのため、Apple Silicon搭載MacではApple Siliconと同じアーキテクチャを採用しているARM版Windows 10をインストールすることで、MacでもWindowsが使えるようになるのではとされていました。実際、Appleのソフトウェアエンジニアリング担当ヴァイスプレジデントのクレイグ・フェデリギ氏は、Apple Silicon搭載MacでネイティブにWindowsを動作させることができるとArs Technicaに語っています。ただし、MicrosoftはARM版Windows 10について、「OEMにのみライセンス供与している」と回答しているため、ライセンスの問題でApple Silicon搭載MacにARM版Windowsをインストールすることは難しいとされており、フェデリギ氏もArs Technicaに対して「本当にMicrosoft次第です」と語り、Apple Silicon搭載MacでWindowsをサポートできるか否かはMicrosoft次第であるとしています。

そんな中、開発者のGrafさんが実際にApple Silicon搭載Mac上でWindowsを動作させることに成功しています。


GrafさんはApple Silicon搭載Mac上でWindows 10を動作させた感想として「かなりきびきびと動作する」と語っており、さらに「x86(32bit)アプリケーションも非常に上手く動作します。Rosetta 2ほど高速に動作するわけではありませんが、近いものがあります」とも語りました。

GrafさんはOS X Yosemiteで導入された「Hypervisorフレームワーク」を用い、Windows 10のInsider Preview ARM64を仮想化しています。Appleによると、Hypervisorフレームワークにより、ユーザーはカーネル拡張(kext)を使用せずに、ユーザースペース上で仮想化技術を扱えるようになるとのこと。加えて、オープンソースのバーチャライザーであるQEMUにカスタムパッチを適用することで、仮想化を成功させているそうです。

なお、GrafさんはApple Silicon搭載Mac上でWindows 10を動作させるための詳細な手順を以下のページで解説しています。

[PATCH 0/8] hvf: Implement Apple Silicon Support
https://lists.gnu.org/archive/html/qemu-devel/2020-11/msg06499.html

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
初のApple Siliconとなる「M1」&新型MacBook Air/Mac mini/MacBook Proが発表された「One more thing」まとめ - GIGAZINE

初のApple Siliconとなる「M1」チップが登場、5nmプロセスで製造された世界最速のCPU搭載 - GIGAZINE

Apple Siliconを搭載した初のMac「MacBook Air」が登場、M1チップでグラフィックス性能が最大5倍向上 - GIGAZINE

「Mac mini」がM1チップ搭載でグラフィックス性能が6倍向上、「Mac miniでできるとは夢にも思わなかったことが可能に」 - GIGAZINE

M1チップ搭載の13インチ「MacBook Pro」が登場、CPU性能は最大2.8倍グラフィックス性能は最大5倍も向上 - GIGAZINE

・関連コンテンツ

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3lfwnbx
科学&テクノロジー

No comments:

Post a Comment