Pages

Wednesday, May 5, 2021

今こそ、ヴィレッジに行こう!「バイオハザード ヴィレッジ」ゲームコレクターインプレッション - Gamer

「バイオハザード」というと、最初に発表された時点で、個人的にかなり注目したタイトルでした。当時はまだポリゴンを利用したゲームというと、レースなど特定のジャンルに偏っている時代で、海外発の3Dアドベンチャーゲーム「アローン・イン・ザ・ダーク」に興奮しつつも悪戦苦闘していたこともあり、「バイオハザード」はかなり期待していました。そして、実際にプレイしてみると(今ではかなりクセの強い操作ですが)とても遊びやすいゲームだと実感できました。

とはいえ、個人的には「バイオハザード」シリーズをクリアした記憶がほとんどありません。「バイオハザード」シリーズの中で唯一クリアした記憶があるのは、初代の頃とはシステムががらりと変わった「バイオハザード4」くらいでした。初期の「バイオハザード」では、子供のころからもったいないオバケに脳を支配されていたせいで、インクリボンをなかなか使えず、結果、全然先に進めなかったのです。

クリア経験が少ないとはいえ、「バイオハザード」関連のタイトルにはそれなりに挑戦していて、家中にある「バイオハザード」シリーズのパッケージを集めてみたら、39本もありました。当然ながら「バイオハザード7 レジデントイービル」にも挑戦しているのですが、最近は昔よりもさらにアクションゲームにあまり頑張れなくなっていることもあり、自分の脳内ではいまだにイーサンがどこかの建物の中を徘徊し続けていたりします。

そんなステータスの人間が、公式サイトの基本情報しか目にしていない状態で「バイオハザード ヴィレッジ」をプレイしたらどうなるだろうか。そんな個人的な興味から、10時間プレイに突入します。

1.タイプライターに恋焦がれ1時間経過
2.適度に戦いつつ逃げ回って2時間経過
3.ひたすら城内を走り回って6時間経過
4.スタンダードなプレイで10時間経過
5.そして、まとまらないまとめ

タイプライターに恋焦がれ1時間経過

ゲームを起動すると、各種ロゴが表示され、初回設定や追加コンテンツ、限定特典の情報が出た後、前作「BIOHAZARD 7 resident evil」のストーリー動画の視聴を勧められます。

別に前作は未プレイではないのですが、個人的な記憶の中ではいまだにイーサンが館の中をさまよっていることは確かなので、脳内記憶をリフレッシュするためにも、動画を確認しておきましょう。

そして、記憶の書き換えが終わったら、今後誰かにゲーム内容を聞かれた際に、こう答えるようにしましょう。

そんな冗談はさておき、事件が解決した後の話だと把握した割には、不穏な雰囲気のタイトル画面。

難易度は追加コンテンツ「トラウマパック」によって「Village of Shadows」が追加されているため、通常は「Casual」「Standard」「Hardcore」の3種類のようです。冒頭にも書いた通り、きっと「Standard」でプレイしても先に進めない10時間になりそうな予感がするため、今回は「Casual」でゲームを進めることにします。

すると、難易度が一番低いためか、子供向けのファンタジー童話のようなお話が始まりました。

子供向けの割にはダークで不気味な展開だな、と思っていたら、妻のミアが娘のローズマリーに絵本の読み聞かせをしているというシチュエーションでした。CERO DとCERO Zのタイトルなので、子供向けのゲームのはずがなく、そりゃそうだろう、と納得しつつも、絵本についてプレイヤーと同じ気持ちを吐露したのは前作でも主人公であったイーサンでした。

前作でミアにとことんやっつけられてしまったため、どのタイミングで恐怖の展開が訪れるのか不安になってしまうのですが、とりあえずは幸せな日常を体験することになります。どうやら今作は前作の数年後という設定で、イーサンは妻のミアと愛娘のローズマリーとの平穏な日常を過ごしていたようです。

しかし、BSAA隊長のクリス・レッドフィールドの襲撃によって、ミアは殺され、ローズマリーはさらわれてしまい、イーサンもどこかに連れていかれてしまいます。

そして、目が覚めると、知らないどこかで倒れていました。

ここはきっとあのタイトル画面のヴィレッジなのでしょう。ヴィレッジというと、2004年に公開された映画「ヴィレッジ」を思い出します。映画「ヴィレッジ」では、森には怪物がいるため、村人が森で囲まれた村から出ることはタブーとされていたのですが、こちらのヴィレッジは探索しても廃墟のようで、そもそも村人がほぼほぼ見当たりません。

あっ、たくさん見つかりました。しかし、何も教えてもらえそうにありません。

プレイヤー自身としては、ゲームを進めるべき要素は何かと考えるのですが、イーサンの立場になってみると、妻が殺され、愛娘がさらわれたた状況ゆえに、娘を救出するためには何をするべきか、と考えることになります。ひとまず、廃墟と化した建物に何かないかと探していると、ちょこちょことアイテムを入手することができました。

建物によっては、入り口付近に家具が配置されていました。

今は何に使えるかよくわからないけど、いろいろな素材が落ちているので、適度に拾っておきましょう。

小麦粉は煙幕になるようです。

などと、何ができるか確認しながら村を探索していると、次々と村人が現れました。とてもじゃないけど、「娘のことを知りませんか?」などと聞ける状況ではなさそうですが……。

あの怪しい樽を村人たちにふるまえば、きっとこの場は収まりそうなのですが……。

逃げ回ってもすぐに囲まれてしまい、すっかり追い詰められてしまったのですが、なぜか突然彼らはどこかに立ち去ってしまい、

重要人物っぽいお婆に遭遇しました。

その後、しばらく探索した結果、どうにかタイプライターを見つけることができ、一安心したところで1時間が経過していました。

適度に戦いつつ逃げ回って2時間経過

イーサン的には早く娘を見つけ出したいところですが、イーサンは映画「ミッション:インポッシブル」のイーサン・ハントではないため、超人的な活躍は期待できません。それどころか、操作をしている人物がへなちょこゆえに、一般人よりもさらに弱い可能性があります。それゆえに、インクリボンがなくても何度も使用できるタイプライターの場所が確認できたため、しばらくはここを起点にヴィレッジ内の探索を進めていくことになります。そこで、改めて操作を確認。

危険な場所ゆえに、銃をバンバンと撃ちたいところですが、「バイオハザード」ゆえに弾数不足の不安が拭えないため、武器をナイフに持ちかえてみました。とはいえ、アイソレートビューゆえに自分の手元のナイフがちらちらと見えると、それはそれで何となく不安に思ってしまいます。

一度は見かけなくなったように感じた村人ではない何かがうろうろしているため、適度にナイフを振り回してみると、ダメージを与えられはしても、こちらもそれなりにダメージを喰らってしまいます。

画面が赤くなるくらいピンチになったら遠く離れて、体力が回復するのを待ち、回復したら行動。これは難易度的に通じる戦法かどうかはわからないのですが、ひとまず安全にコトを進めていくと、本当の村人たちに出会うことができました。

しかし、出会いがあれば必ず別れは訪れます。悲しいことですが、これも運命。娘を求めて先へと進むと、またもあの意味深なお婆に遭遇しました。

さらに進むと捕まってしまい、公式サイトにもプロフィールが記載されているミランダと四貴族のもとへ。

どうにか逃げ切り、辿り着いた城の中でタイプライターを見つけて一安心すると、2時間が経過していました。

ひたすら城内を走り回って6時間経過

城は四貴族の一人、オルチーナ・ドミトレスクの城で、あっさりと捕まってしまうも、

ただ閉じ込められるのではなく、城内を探索する展開になります。

お城の中は廃墟感が全くなく、民家とはがらりと展開が変わります。

城内はアイテムの置き場所がわかりやすくなっています。およそ、普段の生活上、何かが入っていそうな場所で何かを発見することができます。当然ながら何もない場合もありますが。

そして、民家との圧倒的な違いは、お店があること。収集したモノを売ったり、アイテムを購入したり、武器をパワーアップできたりします。

マップの位置関係を把握しつつ、パズル的な思考で攻略を進めていくと、徐々に人ならざる何かが増えていくような気がするのですが……。

とはいえ、ダメージを喰らっても逃げ回っていれば何とかなるため、手にはナイフ、やられたらひたすら逃げ回りながら、行ける場所をとことん回り続けます。銃をぶっ放すのは中ボスや大ボス相当の敵だけでしょうか。

ともかく、少し進んでは、タイプライターに戻り、慎重にステップを進めていくと、どうにか城を脱出することができ、城の外でタイプライターを発見して安心したところで6時間が経過しました。

スタンダードなプレイで10時間経過

城を脱出したところで、ふと思いました。難易度を落としてプレイしているけど、一つ難易度を上げてプレイするとどうなるのだろう? そんな興味から、難易度を「Standard」にして、ゲームを最初からやり直してみました。

イベントシーンは軒並みスキップしたうえで、何となくうろ覚えの攻略スタイルで突き進んでみるも、おんなじ場所で何度も何度もゲームオーバーを重ねてしまいます。

あまりにもゲームオーバーが多すぎるため、遂には難易度を落とすことを勧められてしまいました。

それでも、さらに何度も難易度を変更しないで挑戦していると、どうにか苦戦していたポイントを突破することができ、この場面を除けばそれほど引っかかることもなく、難易度「Standard」でも城を脱出できることが確認できたところで、10時間が経過しました。

そして、まとまらないまとめ

今回のプレイでは、村から始まり、城に行き、再び村に戻るまでのプレイだったため、ゲーム全体からすると序盤に当たるプレイになるかと思うのですが、要所要所のイベントシーンを除けば、あまりストーリーのことを考えなくてもよく、前作よりもゲームゲームしたゲームに感じました。

システム面では、マップを見れば何かが隠されている場所が一目でわかるようになっているため、行動範囲が広くなった時の試行錯誤を行う範囲を絞ることができます。ただ闇雲にマップを徘徊することは少なくなり、単純にクリアを目指すような攻略をする分には、かなり遊びやすそうです。まぁ、この辺りは、クリアしないと判断できないことですが。

難易度を落としてプレイしていたことと、序盤という事情もあって、いわゆるカスタマイズ要素はあまり活かすことができませんでした。それでも、難易度「Standard」でプレイした際には、ボス戦で大きなダメージを喰らったり、弾切れを起こすような状況になったりと、ピンチを迎えた際には、急きょそれまでに集めた素材を使って回復薬やハンドガン弾を作ってピンチを乗り越えることができたため、この辺りの遊び方が、その後のプレイでもさらに発展していきそうです。

そして、さも楽勝のように見えても、敵の横をすり抜けるにもそれなりのリスクがあり、逃げた先が行き止まりだったり、複数の敵に囲まれてしまったりすると、一気にピンチを迎えることも確認できました。やられてしまった際に、たとえチェックポイントから再開できるとしても、自分がやられてしまうことに対しては、それなりに抵抗を感じてしまいます。その抵抗こそが恐怖となるため、次こそはうまくやろうと思い、自分自身が成長できるのです。

ゲーム内の血を見てもあまりドキッとしないタイプの人でも、イーサンの手を見ていると、鼓動が速くなるのではないでしょうか。ゲームの中の人間とは言え、自分自身が傷ついていると思えば、あまりケガをしたくないですよね。

極めてゲーム的な見方をすると、マザー・ミランダと四貴族の存在が、「ロックマン」シリーズのDr.ワイリーとロボットたちのように感じました。四貴族を倒した後は、Dr.ワイリーステージに進むような……。ゲーム冒頭のクリス・レッドフィールドを思い出すと、Dr.ワイリー的な存在以外にも敵や味方がストーリーをかき回してくれそうな気もします。単なる想像ですが。

最初にゲームを起動した際に、前作「BIOHAZARD 7 resident evil」のストーリー動画を見るように促されたのですが、その動画はタイトルメニューからいつでも確認することができます。

それゆえに前作をプレイしていなくてもシチュエーションを勉強できるし、別に映像を見なくても純粋にアクション系のゲームとして今作を楽しむこともできるので、ローズマリーの赤ちゃん……ではなく、ローズマリーという名の赤ちゃんを救い出すために、おうち時間のひと時を「ヴィレッジ」に捧げてみてはいかがでしょうか?

プロフィール

酒缶(さけかん)/ゲームコレクター

15000種類以上のゲームソフトを所有するゲームコレクターをしつつ、フリーの立場でゲームの開発やライターなど、いろいろやりながらゲーム業界内にこっそり生息中。「東京エンカウント弐」にゲームアドバイザーとして協力。関わったゲームソフトは3DSダウンロードソフトウェア「ダンジョンRPG ピクダン2」「謎解きメイズからの脱出」など多数。価格コムでは、ゲームソフトのプロフェッショナルレビュアーを担当している。

■公式サイト「酒缶のゲーム通信」
http://www.sakekan.com/
■twitterアカウント
http://twitter.com/sakekangame
■ブログ「パッケージゲームを死ぬまで遊ぶログ(略称:パケログ)」
https://sakekan.themedia.jp/
■YouTubeチャンネル「ゲームコレクター・酒缶」
https://www.youtube.com/channel/UC0Bw6KIqS3fks-9ERRE_rEA
■電子書籍「まだ間に合う!?これから3DSのパッケージゲームをコンプリートするための傾向と対策 ~ゲームコレクター・酒缶がパッケージを発売順に並べてコメントしてみた~ Kindle版」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B08YCY2V8R/
■電子書籍「格好悪いあつめ方 大事なことはいつだってあつめて初めて気がついた」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B08TR31CL7/
■電子書籍「ゲームコレクター・酒缶のファミコン質戯応答 スーパーマリオブラザーズからドラゴンクエストまで」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B08KTGX69Z/

バイオハザード ヴィレッジ コレクターズ エディション
バイオハザード ヴィレッジ Zバージョン
バイオハザード ヴィレッジ Zバージョン コレクターズ エディション

バイオハザード ヴィレッジ デラックス エディション

カプコン

PS5ダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:8,990円(税込)
  • 17歳以上対象

バイオハザード ヴィレッジ&バイオハザード7 コンプリートバンドル

カプコン

PS5ダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:9,990円(税込)
  • 17歳以上対象

バイオハザード ヴィレッジ Zバージョン

カプコン

PS5ダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:7,990円(税込)
  • 18歳以上のみ対象

バイオハザード ヴィレッジ Zバージョン デラックス エディション

カプコン

PS5ダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:8,990円(税込)
  • 18歳以上のみ対象

バイオハザード ヴィレッジ&バイオハザード7 コンプリートバンドル Zバージョン

カプコン

PS5ダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:9,990円(税込)
  • 18歳以上のみ対象
バイオハザード ヴィレッジ コレクターズ エディション
バイオハザード ヴィレッジ Zバージョン
バイオハザード ヴィレッジ Zバージョン コレクターズ エディション

バイオハザード ヴィレッジ デラックス エディション

カプコン

PS4ダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:8,990円(税込)
  • 17歳以上対象

バイオハザード ヴィレッジ&バイオハザード7 コンプリートバンドル

カプコン

PS4ダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:9,990円(税込)
  • 17歳以上対象

バイオハザード ヴィレッジ Zバージョン

カプコン

PS4ダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:7,990円(税込)
  • 18歳以上のみ対象

バイオハザード ヴィレッジ Zバージョン デラックス エディション

カプコン

PS4ダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:8,990円(税込)
  • 18歳以上のみ対象

バイオハザード ヴィレッジ&バイオハザード7 コンプリートバンドル Zバージョン

カプコン

PS4ダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:9,990円(税込)
  • 18歳以上のみ対象

バイオハザード ヴィレッジ デラックス エディション

カプコン

PCダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:8,990円(税込)
  • 17歳以上対象
  • Steam

バイオハザード ヴィレッジ&バイオハザード7 コンプリートバンドル

カプコン

PCダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:9,990円(税込)
  • 17歳以上対象
  • Steam

バイオハザード ヴィレッジ Zバージョン

カプコン

PCダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:7,990円(税込)
  • 18歳以上のみ対象
  • Steam

バイオハザード ヴィレッジ Zバージョン デラックス エディション

カプコン

PCダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:8,990円(税込)
  • 18歳以上のみ対象
  • Steam

バイオハザード ヴィレッジ&バイオハザード7 コンプリートバンドル Zバージョン

カプコン

PCダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:9,990円(税込)
  • 18歳以上のみ対象
  • Steam

バイオハザード ヴィレッジ&バイオハザード7 コンプリートバンドル Zバージョン

カプコン

XboxSXXboxOneダウンロード

  • 発売日:2021年5月8日
  • 価格:9,990円(税込)
  • 18歳以上のみ対象

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 今こそ、ヴィレッジに行こう!「バイオハザード ヴィレッジ」ゲームコレクターインプレッション - Gamer )
https://ift.tt/3nPPSue

No comments:

Post a Comment