Pages

Wednesday, February 1, 2023

「ひたまる」などデザイン 常陸大宮のマンホールカード配布|NHK ... - nhk.or.jp

地域の特色をデザインしたマンホールのふたを紹介する「マンホールカード」の配布が新たに常陸大宮市などで始まり、多くのコレクターがカードを求めて訪れています。

マンホールカードは国土交通省や下水道関連の企業などで作る団体が全国の自治体と発行しているもので、地域色豊かなデザインが人気となっています。
先月28日から全国で新たに41種類が加わり、県内では常陸大宮市と大洗町で配布が始まりました。
このうち常陸大宮市のマンホールカードには、市のマスコットキャラクター「ひたまる」と市の花のバラが描かれています。
配布場所となっている「道の駅常陸大宮」には28日午前9時の配布開始と同時にコレクターたちが続々と訪れ、カードを受け取っていました。
道の駅にはカードになったものと同じマンホールのふたも展示されていて、訪れた人たちは写真を撮って楽しんでいました。
東京から訪れた60代の男性は「雪の予報だったので移動手段を心配しながら来ましたが、無事にかわいいデザインのカードを手に入れることができてうれしいです」と話していました。
カードの配布場所となっている「道の駅常陸大宮」の鈴木理司駅長は「配布開始と同時に多くの人が来てくれてありがたいです。カードをきっかけにもっと多くの人に常陸大宮市に来てほしいと思います」と話していました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「ひたまる」などデザイン 常陸大宮のマンホールカード配布|NHK ... - nhk.or.jp )
https://ift.tt/5GQM10i

No comments:

Post a Comment